2015年12月25日

12/20 通常練習&クリスマス会

12/20はすっかり冬の天気!
それでも選手たちは元気に練習!

練習の合間にクリスマス会を行いました。

ビンゴ!ビンゴ!

いい景品は当たったかな!?

金沢グランドにサンタ登場

昼ごはんは豪勢にかつ丼とスープicon28


おおっ!何もらったの?いいなぁ~

婦人部の皆さま、お疲れさまでした!
あとサンタさん。金沢へのお越しありがとうございましたm(_ _)m
来年もまた来てね!icon  


Posted by Dora at 07:31Comments(0)練習イベント

2015年12月14日

12/12 ボーイズリーグ愛知県東支部小学部野球教室

12/12は東海理化野球部による野球教室に
愛知県東支部小学部全チームが参加しました。
もちろん豊川ボーイズも参加。

東海理化グランドにて

榊原支部長あいさつ

久能監督のあいさつ

奥山コーチの司会進行

東海理化野球部の皆さん

小学部指導者のみなさん

まずは全員でアップ

木村選手

中野選手


中野選手と水野選手のキャッチボールお手本




井貝選手の守備指導。

川脇投手のピッチング指導。
ポジションごとにノック、各チーム守備のご指導をいただきました!

理化野球部出身の坂口ヘッドコーチもノックしたよ!(笑)

3年生以下もしっかり指導してくれました!

大崎選手はちびっ子にいじられまくり(笑)

小澤選手のバッティングデモ!




理化・松田主将のあいさつ

選手を代表して、奥本拳司郎くんよりお礼。

東海理化野球部の皆さま、大人数を相手に
ご丁寧で濃密なご指導ありがとうございましたm(_ _)m
今回ご指導していただいたことを、子供たちは持ち帰って
活かしてくれる事と思います。
また野球教室の機会を作っていただけると、子供たちも喜ぶと思います。
今回のみならず、是非よろしくおがいしますm(_ _)m

小学部の指導者の方々、父兄の皆さまもお疲れさまでした。

ドラ父兄の皆さま、朝からグランド案内等、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
  


Posted by Dora at 22:58Comments(0)イベント

2015年12月07日

12/6 東支部Jr,戦・決勝

12/6は豊橋での街頭募金が終了後、その足で
小坂井南山グランドでJr,大会の決勝!今年初タイトルを狙うぞ!
対する小坂井ボーイズさんも強敵を倒しての決勝進出。


先発は松山、立ち上がりを3人で切り抜け上々の立ち上がり
4回まで持ち前の打たせとる投球で、小坂井打線を3安打に抑える


初回は近田がライト前安打で出塁するも、無得点に終わった。

6年生は応援歌で5年生以下を盛り上げるicon14

2回裏、先頭の5番内藤が、センターへ鋭い打球を放つと打球が深くまで抜ける
中継がもたつく間に、内藤は一気にホームへ生還。
ランニングホームランで先制する!



4回表、スクイズで1点を許し同点とされるが…



4回裏、3番近田・4番小野田の連打でチャンスを作ると
6番松山はサードへの強襲ヒットで1点を追加!

最後は、リリーフの近田が1点を守り切り、2-1でJr,戦優勝を決めた!

優勝おめでとう!寒い中みんな頑張りました!



5年生は来年4月から君たちの代。この優勝に満足することなく
もっともっと上を目指し、全国で勝てるようなチームを目指そう!

5年生以下のご父兄の皆さま、朝から事前準備ありがとうございましたm(_ _)m
2015年最後に、有終の美を飾ることができてよかったと思います!

これで2015年の公式戦の日程はすべて終了しました。
すべてを無事に終了できたのは、1年間を通し、ご父兄の皆さまのご協力が
あってからこそでした。
今年は、中々思うような成績は挙げられませんでしたが
この冬に鍛えなおして、来春、全国を目標に新たに取り組んで行こうと思います!

ご協力ありがとうございましたm(_ _)m  


Posted by Dora at 02:58Comments(0)公式戦

2015年12月07日

12/6 交通遺児街頭募金

12/6は豊橋街頭で毎年恒例、
ボーイズリーグ・愛知県東支部小学部による
交通遺児街頭募金が行われましたnico
豊川ボーイズも参加しました!


寒い中みんな声を出す。


ビルの影で寒い寒い((+_+))


募金をしてくださった方々。ありがとうございましたm(_ _)m

父兄の皆さまもご協力ありがとうございましたm(_ _)m

募金が終わったら、いざJr戦決勝へicon16  


Posted by Dora at 01:51Comments(0)イベント

2015年12月02日

11/29 東支部Jr,大会1回戦、準決勝

11/29は岡崎総合運動場にて、東支部のJr,大会が開催されました!
先週から雨で順延し、冬の訪れを感じる天気の中で始まりました。

岡崎総合運動場野球場(4回コールドゲーム)
松山治樹ー鈴木東志
<二塁打>神之田康也
<三塁打>近田悠・小野田虎太朗




先発・松山は初回、2回と1点ずつ失い苦しい立ち上がり。
しかし2回裏松山の安打、盗塁をきっかけに三進した松山を、
8番松井のセカンドゴロの間に1点を返す。
3回裏、神之田、近田の連打で小野田と松山がタイムリーを放ち3点を取り逆転!
そして4回裏、松井の死球を足掛かりに3本の長打で5点を返し、4回コールド勝ちを決めた。
松山は3、4回と相手打線を抑え、打線も繋がりコールド勝ちという結果でしたicon12


準決勝


岡崎総合運動場野球場
近田悠ー鈴木東志







まず初回裏、2番神之田がライト前ヒットで出塁すると、すかさずスチールを決め
3番小野田の打球はライト線へのヒットとなり2塁の神之田がホームへ生還し先制!
タイムリーの小野田は2盗・3盗を決め。4番近田の犠牲フライで2点目をもぎ取る。

先発の近田は尻上がりに制球よく投げ
相手打線を散発3安打に抑え、完封!
守備もよく守り、2-0で勝利することができました!
これで決勝進出。
Jr戦制覇を目指して頑張ろう❗

父兄の皆さま。ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
次回は街頭募金からの決勝となり、移動等で忙しいかと思います。
変わらぬご協力お願いしますm(_ _)m  


Posted by Dora at 22:10Comments(0)公式戦